本日のシャルマン
なぜか朝から青空!!!
新積雪は10㎝前後でした。
しかし、雪は軽めで滑走しやすかったです。
午後になると、気温が上がり出し
雪は重めになり、
そして気温が上がったため、濃霧に覆われました。
↑(これは朝の写真です)
↓(これも朝の写真)
そして、トラックだらけ・・・
そして、ゲレンデ内のパウダーが無くなると
ロープをくぐり、エリア外へ出てしまう方が
本日もいました。
ロープの先にはパウダーがあるかもしれません。
しかし、気軽な気持ちで、ロープをくぐり、
遭難して、死んでしまうかもしれない。
なぜ、ロープで規制しているのか考えてください。
なんの装備も無く、地形も知らず、
この先どんな天気になるのかも気にせずに、
行くべきではありません。
シャルマン火打はロープをくぐり、コース外に出ても、
思ったほど簡単には帰ってこれません。
気軽にロープをくぐり、コース外には出ないでください。
バックカントリースキー、スノーボードのやりたい方は、
装備をシッカリ整えて、入山届を提出して下さい。
そして、決められた場所からエントリーして下さい。
(山頂スーシュ脇が入山入り口です)
そして、自分の足で山を歩き、
バックカントリーを楽しんで下さい。
明日は曇り後雪の予報です。
日中は5~10㎝
防寒対策をしてお越しください。