2025年3月18日火曜日

3月18日

新雪20㎝!!!
昨日の日中の積雪もあり
この青空!!!
3月にこの新雪が滑れるとは・・・
今日はまさに  lovely day  

放射冷却の為雪は軽め。

圧雪車からこぼれたコロコロもかわいい!!




青と白



平日なのでお客様少なめ
残念・・・
オープン前のクワッドリフトの列

今日は雄叫び祭りです。
あちらこちらから


おっと!!!
カッコいい!!!
この後転びませんでした。
流石です。

プリンセスもトラックだらけに。

午後に飛山の端っこに行って来ましたが
まだまだ残っていました!!
雪は11時頃になると重くなってしまいましたが
食べ残しもたくさんあり
滑走し易かったです!!!

今日は一日天気は穏やかで
良いスキー、スノーボード日和でしたね!!!

そして、
まだパウダーは滑れそうです。

今夜から明日も雪の予報です。

降雪により、出来ていたクラック等が
隠れてしまいますので、
非圧雪の急斜面等は
注意して滑走して下さい。

明日もお待ちしています。


















 



2025年3月17日月曜日

3月17日

 ポイント①(標高約250m) 雨でした☂

ポイント②(標高約420m)みぞれ交じりになってきました


駐車場(標高約500m)うっすらと積もりはじめていました


山頂は朝から荒れ模様~吹雪いていました


営業開始から終了まで降り続き~真っ白い写真しか撮れませんでしたがな(>_<)


午前中の3時間ほどで約15㎝の積雪があり~日中は30~35㎝程度積もりました~最終はフルリセット状態
明日はパウダーかぁ(^-^)


と宣伝してみましたが、写真を撮っても真っ白なんで、各箇所の標高を調べてみました~(^◇^)
山頂の標高は、能生町時代の地図に1,019mと記載がありました


プリンセスの入口は約790m


第二リフト降り場が約720m


エビアンの入口で約640m


クワット乗り場が約530mでした~以上自己満足調査でした(*^^)v


さてぇ~予報では今夜半ごろまで雪模様ですね~何センチ上積みあるかなぁ(*^^)v


ご来場の際は安全第一主義でお越しくださ~い(^-^)


2025年3月16日日曜日

3月16日

 積雪深560cm 新積雪0cm 気温5~3℃ 雪質 湿雪 天気 雨/曇り

 小雨降る中での営業開始となりました。


 圧雪、非圧雪ともに午前中頃までは、ほど良い硬さとほど良い緩みで滑走しやすい雪面でした。段々と緩んできて山麓ふきんは通称「STOP雪」へなりかけておりました。



 雨の日曜日・・・「えっ!平日?」と思ってしまう程の駐車場・・(T0T) こんな日にシャルマン火打スキー場にお越しいただくと「プライベートゲレンデ」気分が味わえるかも!?

  お客様が少ないうちに作業を行ってしまいます(^^;
 スノーマンのスキーヤーズレフトにある雪庇が崩れデブリがゴロゴロ(><)
 
 放置して置くには危険ですので雪庇崩しを行いました。


 雪庇のそば(下側)には、デブリがゴロゴロしておりますので近付かない様にお願いします。(その他の場所にある雪庇も同様です。) 降雪で隠れてしまうとなお危険になりますのでご注意ください。

 昼ごろになると空が明るくなり一時的に雨が止みましたが、その後は「真っ白な世界」に(><)・・・しかし山頂からは幻想的な景色が観られました。雲海です(^0^)V 
 営業終了間際の山頂では雪がチラつき始めました。


 
 明日の天気はどうでしょうか?
 
 明日は天気が荒れる予報がでております。 スキー場HPや気象情報等を良く確認しておでかけください。

2025年3月15日土曜日

3月15日

 


本日も昨日と同様に

冷え込みにより

雪面は硬く締まっていました


違っていたのは

天気が曇りで気温はあまり上がらず

一日硬い状態のままでした


ここは折谷

今ゲレンデは冬から春への移行期の状態で

雪面状況も変化して来ています

非圧雪エリアでは

クラックが出来ています


こちらはジャクソンです

割れの大きい場所には

竹を立てて注意喚起をしていますが

滑走には十分注意して下さい


今晩から明日は

雪や雨が降る予報です

雪面の状況が変わったり

雪が積もればクラック等が

判り辛くなります

注意をお願いします


2025年3月14日金曜日

3月14日

White dayの今日
シャルマン火打スキー場は
ガスガスのホワイトアウトにならず
春の気持ち良い晴れでスタート


本日も夜の冷え込みで
圧雪と非圧雪ともに朝イチは硬いです


10時頃

この時間帯になって来ると
無線も聞き取れないほどにガリガリ響いてた雪面も緩み始め
ようやく滑りやすコンディションに

季節がら3月はこのパターンが多いですね


お昼近くになると
非圧雪エリアに人気が出始め


キツネさんもコンコン
シャルマンの地形を
楽しそうに滑りまわっていました


明日の天気図


予報は曇り時々晴れとなっています