出勤時は薄雲りだった空も、
open準備を始める頃には快晴。
朝のうちは圧雪バーン、非圧雪共に板は良く走り良好。
夜に気温が低いこともあり、圧雪の仕上がりも上々。
昨シーズンは、雪不足でスキー場は4/29でclosedし、
去年の今日は、土だらけの中、
ゲレンデの設置物等片付けしてました・・・
今シーズンは10年以上振りかな?!と思うくらい
雪寄せもせずに豊富な雪の中、GWラスト(5/5)まで行けそうです。
↑ゲレンデ下部ですが、ここ数年は圧雪車のルート維持で
かまぼこ型に雪寄せした道になるのが定番。
何もしてなくてもまだしっかりしまった雪が残ってます。
↑スノーマン下部。
なんとか板つけて通れる雪を残すのに必死になるバーンですが、
まだまだこの通り豊富。
朝は大回りしても大丈夫な仕上がりです。
メール上部のコブは綺麗な状態で4レーンあります。
平日の今日ですが、「Dream Session」イベントもあったり、
コブを滑る方も沢山いらしていて、
賑やかだけど、ガツガツしてなく穏やかな良い雰囲気。
イベント会場は西日を浴びる時間まで
セッションしていて、
決める技やスタイルに度々歓声が上がります。
来シーズンは地元の方達も参加して、
飲食のブースもあったらいいね~~と
主催の方とも話したり・・
いよいよ明日から5月。
残すとこ後5日。
この雪量、惜しまれますが最終日は近付いてきています。
さて、今晩から明日の天気予報は・・・
今晩も明日日中も晴れ予報です。
今日より気温は上昇しそうです・・
道中お気を付けていらして下さい。