2025年4月17日木曜日

4月17日

昨日は春の嵐はどこへやら

今日の風は穏やかで、朝の気温は13℃

暑い一日の始まり



非圧雪エリアには昨日積もった雪がまだ残っており

見た目は白くなって綺麗ですが

本日の気温だと

板は思うように走ってくれませんでした



圧雪エリアに関しましては

程良く緩んだ雪面で滑りやすいコンディション

本日ご来場された方々を見ていると

圧雪とコブに人気が集中していました



↓スノーマン下部↓


↓メール↓


↓トルネード↓


↓プリンセス↓


↓ナチュール↓


全てではありませんが
シャルマン火打スキー場コース写真をアップしました
どこを見ても今のところ雪が豊富です

気温の乱高下が続く4月ですが
着実に雪解けは進んでいます
このまま営業最終日まで残ってくれることを
願うばかりです

明日の天気図


雲が多い予報になっています

2025年4月16日水曜日

4月16日

 山頂で新雪5㎝位

今年は4月になっても良く降ります。

しかし4月の雪なのでかなり重め

ロールケーキ?
雪まくりが色々な所に出来ました。

営業が始まっても
山頂付近は雪が降っていました。


春なので気象は不安定です
雪かと思えば
今度は青空
そして上空の雲はとても早く、
昼を過ぎると、
風も強くなり、

クワッドリフト山頂の風速計も
20mを超えるほどになり

13時45分をもちまして、
クワッドリフトの営業を終了させて
頂きました。
第二ペアリフトに切り替え
営業したかったのですが、
第二ペアリフト山頂も
強風の為、営業困難
スキー場はクローズとなりました。

今日来られた方にはご迷惑おかけしました。
安全のため、ご理解お願いします。

明日は風は落ち着きそうです。

明日もお待ちしています。











2025年4月15日火曜日

4月15日

 完全に雨予報の今日・・

朝の通勤時も車のワイパーがせっせと仕事するくらい。

が、open準備でゲレンデに出ると・・


妄想か・・と思う青空。

とは言え、海の方に目をやるとやはり黒い雲アリ。

2本目、3本目くらいで雨空です。


朝の気温は山麓、山頂共に4℃。

冷えてバーンはしっかりしてる為非常に滑りやすい。


お昼前くらいに濃霧・・・

13時半頃にはまたまた青空。


雨で大気の汚れも一緒の落ちたのか、

青が濃い。


なんか暑くなってきたーーと

ミッドレイヤーを脱いだら、

今度はアラレが猛烈に・・・

そして雷。

目まぐるしい天気です。


一つ看板を新たに設置しました。


コブのラインはただ滑り続けるだけだと

段々と深くなって荒れていきます。

サイドの壁や高い所を削ってならして頂けたら

綺麗で滑りやすい安全なコブが長く維持出来ると思いますので

数本に1本、時々で良いので是非ご協力下さいませ。

春の雪を楽しみましょう~~


さて、今晩から明日の天気は・・・


最終巡回時には山頂付近は雪に・・

そして風も入ってきました。

日付が変わる頃まで雪かミゾレ予報。

明日は天気は回復して概ね晴れの予報ですが、

風が強い時間がありそうで心配です・・


道中お気を付けていらして下さい。




2025年4月14日月曜日

4月14日

 ポイント ウェットでした☂


ポイント ウェットで雨もチョロチョロ☂


駐車場もウエットで雨もチョロチョロ☂


少し雨上がりが予報より遅れましたが、始業点検の際には青空になりました
☀(^-^)


そして~山頂付近では積雪で薄化粧・・1~2㎝の積雪でした
汚れた雪も隠れました(^-^)


でも、立ち木の周りは融雪からのぉ~ツリーホールが育っています・・非圧雪を滑る場合は要注意です・・吸い込まれないでね(>_<)


日中は気温も上がり~昼過ぎにゲレンデはザブザブになっちゃいました
この時季はこうなりますね(*_*)


明日の天気図を見ると~低気圧が迫ってきますね(>_<)
予報では雨模様となっています



2025年4月13日日曜日

4月13日

温い風が吹く本日のシャルマン火打スキー場

朝の山麓の気温は11℃


朝から気温が高いと

気になるのはコースのコンディション

雪面は硬さもそこそこあって板は良く走りました

グットコンディション



天気の方は弱い雨がぱらぱら降る

時間帯もありましたが

ラッキーな事に大雨になる事はありませんでした



レッスンに励む滑走者の皆さん



そして本日シャルマン火打では
合同試乗会が行われました
OUTFLOWsnowboards
UNIT mfg
SECCA snowboard
PEACEMAKERSNOWSKATE





スノースケートでヴォレーコースを楽しむ
皆さんの様子


お昼過ぎから強風でリフトが止まるか心配でしたが
本日も終了時間まで無事に営業出来ました


明日の天気図


予報では晴れそうです

2025年4月12日土曜日

4月12日

 朝の点検時

雲海が出ていました。


青空です!!!




雪は朝からやわらかめ。


オープン前のクワッドリフトの列
明日は天気が悪そうなので
今日に集中したようですね。

春はコブ好きが集まりますね!!
メール上部のコブ

プリンセスにも何ラインか
出来ています。

クワッドリフト乗り場には
雪だるまちゃんが
昨日に引き続きお出迎え

手袋がダイローブです💦💦

昼頃には濃霧に覆われてしまいました。

太陽は薄く見えます。
春なので、天気はあまり安定しないですね。
昨日は濃霧&ミストでしたし。
明日は雨の予報です。

個人的には雨の日は雪が落ち着くので
悪くないと思うのですが、
濡れてしまうとくじけそうですね・・・

明日はしっかりカッパを持って
お越しください!!!

明日もお待ちしています。