2025年1月24日金曜日

1月24日

 


今日は曇り空の朝になりました。

センターハウスでの新雪2cm





山頂に近付くにつれて木々が
綺麗に雪化粧になって行きます。

山頂の新雪10cm
なんと6日ぶりの新雪です。

まだ1月なのにこんなに
雪が降らなかったのです。




新雪のお陰で非圧雪エリアも
少し綺麗になりました。




青空の除く時間帯もありましたが
ほぼ曇りの1日でした。

雪質は重めでしたが、圧雪コースは
まずまず滑り易くそれなりに
楽しめたのではないかと思います。



週末はどんな天気になるのでしょうか。
ある程度の降雪がある予報もあり
楽しみですね。

皆さまのご来場をスタッフ一同
心よりお待ちしております。



2025年1月23日木曜日

1月23日

圧雪バーン日和の今日。

朝一はバーンはしっかりしまっていて

圧雪の仕上がり良く、

シャルマンのコースはそこそこの斜度があることを感じます。


反面朝の非圧雪エリアはカッチカチで

振動がブーツの中まで響く・・・

修行ってやつですね・・


足元の道場とは裏腹に、森の中は木漏れ日が

美しく、静かでスキー場であることを忘れてしまいそう。


そんなこんな、朝一の点検が終わる頃、

ちびっ子達のスキー教室が始まりました。


地元の保育園児達。

教室3日目の今日は初めてのリフト乗車。


元気いっぱいワクワクドキドキ。

頑張ってましたね。


園児達とバイバイして、

センターハウスの1F(地下)に降りてみると、

今シーズンからスタートのショップらしきガラス張りの中で・・


スクールの代表がビンディング付けを・・

どんな形でスタートするのか気になってる方も

多いはず・・



テストセンター

試乗して直接ここで注文が出来るとのこと。

ノルディカとブリザード。


2月初旬開始だそうです。

窓口はスキースクール。

まだまだ発信する情報は有りそうでしたので

また後日・・・

さて、今晩から明日の天気予報は・・


今日の営業終わり頃には山麓は雨、山頂付近は雪に。

今晩の降雪予報は5~10cmくらい。

明日日中も小雪が降りそうです。

僅かでも新しい積雪は嬉しいですね。

道中お気を付けていらして下さい。


2025年1月22日水曜日

1月22日

新積雪は0センチ
朝の気温は-2℃

昨日に引き続き雪は硬め。

非圧雪は・・・
またまた硬く・・荒れています。
荒れていてクラストしています。
この所の、非圧雪は修行ですね。
今夜も降雪が無さそうなので
明日も修行になりそうです。

圧雪コースも硬めで、
少しコロコロは出ていましたが、
滑走はし易かったです。

明日も圧雪コース日和になりそうですね!!

圧雪サイドを見ると、、、
深い穴が開いている所も有ります。
気温が上がったり、
新雪が降らない日が続くと、

圧雪と非圧雪の間や、非圧雪の急斜面に
クラックが開いてくるので
注意が必要です。

皆さま注意をして安全に滑走して下さい。


明日も天気は良さそうですね!!

明日もお待ちしています。












 

2025年1月21日火曜日

1月21日

 積雪深 430cm 新積雪 1cm 雪質 乾雪(最上部)/モナカ雪(ブレイカブルクラスト) 気温 -1℃ 天候 晴れ/曇り

 天気が良く気持ちの良い青空の下、営業が始まりました。 ピステンバーンは硬く締まっていましたが上部以外の非圧雪は通称「モナカ雪」・・・滑り心地は・・・今シーズンで1番難しかったです(><)


 積雪深はまだまだ豊富で430cm。クワッドリフトを降りた目の前の壁が高くなってきました。
 山頂付近にはうっすらと新雪が乗っており陽に当てられキラキラと輝いておりました。


 圧雪バーンは硬く締まり爽快な滑り心地でした。


 非圧雪エリアの上部以外は、先程も述べた通りの「モナカ」状態(><)滑りごたえ抜群の難関エリアとなっておりました。



 午後になると山頂付近の視界が急激に悪くなり「真っ白な世界」へ、天気も青空が雲で覆われ始めどんよりとした空へ変わっていきました。
 終日、お客様は多く無く荒れの少ないゲレンデ状態でした。山頂付近では一時的に降雪もありましたが営業終了時には晴れ間が広がっておりました。
 明日の天気はどうでしょうか?
 明日も皆さまのご来場を心よりお待ちしております。安全運転でお越しください。

2025年1月20日月曜日

1月20日



 今日のアクセスはドライで問題なしでした~


でも、スキー場まであと1.3㎞看板からは所々アイスバーンも有りでした
ちょうど車が通りかかり~雪の壁が実感できます(^-^)


昨日の圧雪は夕踏みでした


ピシっと決まっていますGOOD!



明日から天気は下り坂~しばらくはこんな景色は見られないかも


ゲレンデでは市内保育園の子供達~かわいい(^-^)


夕方からは雪予報も出ています~日本海沖にはぶ厚い雲が


お昼過ぎには、権現岳にも雲がかかり出しました・・・予報通りか


天気が崩れる前に~アキヤ搬送の練習をやりました👍


話は変わりますが・・2020年4月1日から健康増進法が改正され原則敷地内禁煙(屋内全面禁煙)が義務づけられましたので、リフト乗車時も禁煙です。しかし、リフト線下に多数の吸い殻が落ちています。景観もよくありませんので、喫煙は決められた場所でお願いしますm(__)m


予報では、今夜の雪も明日朝にはあがる予報です~


ご来場の際は安全運転で~お待ちしています!