2025年2月28日金曜日

2月28日

2月の最終日
晴天に恵まれ朝から気持ちいい青空


本日も気温は上がる予報ですが
まだギリギリ冬
スキー場は夜の冷え込みで雪面は硬く
スパイクの無い長靴だと
センターハウス前の小さな登りでも滑落しそうなほど


営業開始時刻
硬かった雪面は太陽の光で徐々に緩み
しっかりとエッジがかかるナイスコンディションに


しかしお昼には気温が急上昇
山麓の最高気温は10℃

まだ2月なのですが
ゲレンデはすっかり春スキーモード

ここ数日は新雪が無い日が続いていますが
来週から三度寒気到来の予報

それまでシャルマンの少し早い
ザラメ雪をお楽しみください


お詫び
本日
メール下部コース終了点付近に
圧雪車が停車していましたが
お昼前に無事に移動完了できました


明日の天気図


明日も暖かい一日になりそうです

2025年2月27日木曜日

2月27日

 海岸線はまだ雨残る朝。

スキー場は薄っすら雪が乗っていました。


降雪結晶がキラキラと。


ゲレンデ上部は荒れた非圧雪も柔らかく滑り易い。


しかし中間から下部は朝はクラスト、

太陽が力を発揮してきたらストップスノー・・・


そんな悪雪でもジャクソンを滑ってるお二人に遭遇。



「ブレーキかかる~~」と言いながらも素晴らしい!

圧雪バーン下部も「妖怪足掴み」の出現でしたね・・・

そんなストップ雪の昨日今日でしたが、

私自身の板がおそらくパトロールの中でも一番滑らないんじゃないか・・

と思う程ダメダメだったので、

スクールが運営している「WAX FUTURE」してきました!



今日の最終パトロールまでに仕上げをお願いして・・

明日ためしてみます(^-^)


小回り用の来期の板も入荷してましたよ~


中回り用も。


気になる方は是非テストスキーしてみて下さい。

明日の天気は・・


圧雪バーン日和になりそうですね。

道中お気を付けていらして下さい。


2025年2月26日水曜日

2月26日

 積雪深 660cm 新積雪 1cm 雪質 乾雪 気温 2~-1℃ 天気 雪/晴れ/雪

 本日は雨降りで始まると思いきや!駐車場に到着すると雪に変わり、なんとか雨は避けられました。(^0^)


 どんよりとした空の下、営業開始となりましたが徐々に明るくなり、青空が広がっていきます。



 スキー教室の最終日を迎えた園児たちはリフトに乗り第2リフトの山頂まで(^0^)
とても楽しそうにしておりました。♪

 先日までの寒波の影響で積りに積もった雪・・・。
山頂パトロール室の正面窓と同じ高さまで(><)
 第3ペアリフトの搬器にも手が届いてしまいます。(><)衝突の危険がありますので第3リフト線下には近付かないでください。



 非圧雪エリアの上部はまぁまぁ良かったのですが、下部はクラスト状態でひっかかり滑り辛い雪質。(>_<)
 圧雪コースの上には新雪がうっすらと積り快適♪圧雪日和な一日でした。(^0^)/



 お昼近くになると降雪が強まり視界不良へ・・・その後も視界が良くなったり、悪くなったりを繰り返す1日となりました。日中の降雪は約5cm程でした。

 明日の天気はどうでしょうか?
 明日こそは1日晴れてくれると良いですね。
 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。安全運転でお越しください。

2025年2月25日火曜日

2月25日


ポイント① 凍結路面でした



 ポイント② 圧雪路面でした


今日は天気良さそうで、見えるって👀ステキ


パトロールの後ろ姿にやる気がみなぎります💪・・ステキ


おっと、寮が埋もれちゃいました~真っ暗(>_<)


看板もこの通り・・スポンサーさんすいませんm(__)m


でも・・・眺めはばっちりステキ



スキー場の限界まで攻め込む人も~ステキ


クワット回廊もステキ


スノーマンゲレンデから火打山が観えるのもめずらしい・・ステキ
以上ステキシリーズでした(*^_^*)


ところ変わってセンターハウス前・・地元保育園児達がスキー教室


おっとと~


なんか~わちゃわちゃ


パトロールは~今日も雪ぴおとし~えぇ~い

今日は一日良い天気でした~(^-^)


さて~明日はやや下り坂ですかねぇ

早朝のご来場の際は、凍結路面もあります

安全運転でお越しください