2025年2月4日火曜日

2月4日

今季最強寒波がやって来ました。 

シャルマン火打では、新雪30㎝
朝方の新雪だった為
圧雪コース上にも
20~30㎝くらい乗っていて
全面パウダー状態でした。

新雪が多い為、スキーカットを行いました。

亀裂が走り、急斜面の至る所で
雪崩が起きた為、
パトロール隊がスキーカットで
意図的に雪崩を起こし
安全管理をしました。


この為、クワッドリフトは9時45分
営業開始となり、お客様には
大変ご迷惑おかけしました。

また、道路除雪も遅れ、
ご迷惑おかけしました。

太陽が見える時間帯もありましたが、
一日中降雪は続き、
日中だけで40㎝以上の
積雪がありました。

そんな猛烈な降雪の中
地元の中学校のスキー授業
寒い中お疲れさまでした。

パトロールは今日は大忙し!!
クワッドリフト線下の除雪の為
外していたロープの設置や
スキーカットや
マット上げと・・・
疲れましたが、、、

滑走された方々も、、
、、お疲れさまでした。


さて、今夜も大雪の様です。

安全運転でお越しください。
















2025年2月3日月曜日

2月3日

 ① ポイント地点 ドライ


② ポイント地点 ドライ


クワットリフト降り場からメール、ヴォレーコースに向けてスロープが急になってきたので、圧雪作業で少しレベルを下げてもらいます(^-^)


今日の天気は~朝方は青空もありました


昼過ぎからは~何気に雪模様


段々と視界も悪くなっていきました~と思ったら晴れたりと、ころころと変わりやすい天気でした(*_*)


ところで・・このところの積雪で搬器と雪面が近くなってきました




したがって、本日線下除雪に圧雪車が入ります


なので、明日は線下に段差が生じますから、気をつけて滑走願います



調査に入ったところ・・見上げたらあまりにも接近しすぎで~思わず
「近いわぁ~」と声が出た所を激写してみました


さて、明日からは寒波が襲来予想が出ていますね~積雪が一気に増えそうです


明日のご来場の際は、四駆+スタッドレスが望ましいと思いますよ(^-^)

2025年2月2日日曜日

2月2日

本日は魚津市民大会


まだ暗い内から大会準備に入ります


コース規制完了後
パトロールは通常通りの業務に


新雪0センチ
固く仕上がった圧雪
板が良く走ります
大会にもってこいのコンディション


大会の様子





大会参加者の皆様お疲れ様でした


明日の天気図


少々気温が上がる予報となっています




2025年2月1日土曜日

2月1日

 大雪も一旦落ち着き

本日の新雪10~20㎝

土曜日と言う事でクワッドリフト

オープン前の列が出来ました。


圧雪と非圧雪の大きな段差は気になるものの
朝一は新雪は滑り易かったです。
しかし、スキー場は濃霧に覆われ、
山頂付近を除き、
かなりの視界不良となってしまいました。

昼頃になると、
スキー場下部は視界が良くなったものの
上部は霧の中・・・

一日じゅう視界は悪かったです・・・

昨日までの寒波で、
だいぶ積雪が増えました。

リフトの搬器と雪面が近くなり
足を延ばせば付く位に
なってしまいました。
危ないので絶対にロープをくぐって
リフト下を滑走しない様にして下さい。



さて、明日はメールコース下部にて
大会があり貸切クローズとなっています。

大会が終了し次第、開放する予定です。

エビアンコース、ラパンコース、
林間コースは滑走可能です。

ご迷惑おかけしますが
宜しくお願いします。


明日は曇りから晴れの予報です。

圧雪コース日和になりそうですね。

明日もお待ちしています。