2014年1月18日土曜日

1月18日

昨日の降雪、濃霧とは打って変わり、
本日は、スッキリ青空とはいきませんでしたが、
朝日がとても綺麗な始まりとなりました。

 シャルマン火打の向かって右側にそびえ立つ
権現岳、朝日があたるとピンク色に染まります。



昨晩の降雪は5㎝程でしたが、
昨日の日中に30㎝以上の降雪が有り、
視界が悪かったせいで、
昨日の食べ残しもたくさんありました。


 雪も軽めだったので、
トラックは残っていたもののかなり
滑り易かったです。
 やっぱり視界が良いとイイですね!!!

圧雪コースも良好でした!!!






スプレーと雄叫びを上げ
滑走されている方もたくさんいました!!

3時半頃になると辺りは一瞬のうちに
濃霧に包まれてしまいましたが
ほぼ一日視界も良く
皆さま楽しく滑走されていましたね!!!






さて、気になる明日の天気ですが、
気圧の谷が通過し冬型になる様です。
今夜は20~30㎝の降雪予報、
明日の日中も20~30㎝
少し風が強そうなのと、
気温が低下しそうなので
防寒対策を忘れずにお越し下さい。
それでは、、、

2014年1月17日金曜日

1月17日

本日のシャルマンは、一日を通して
 
しっかりと雪が降りました。
昨日からの降雪はおよそ60㎝
 
雪質はサラサラで良かったのですが、
 
降雪と濃霧の影響で視界が悪かったです。
 
 
今日の様に視界の悪い日に注意して
 
頂きたいのが、段差です。
 
圧雪部分と非圧雪の境目の段差等は、
 
積雪が増えていくにつれ高くなっていきます。
 
 
一見平らに見え、気持ち良く滑走していると
 
いきなり段差に乗り上げたり、落下したりと
 
危険度増します。
 
始めに下見をする等して状況確認を行い、
 
安全に滑走して頂ければと思います。
さてお天気ですが
 
朝までの降雪は1~5㎝
 
日中の降雪も同じく1~5㎝
 
気温は-6℃~-7℃
 
天候は曇りのち雪
 
日中は晴れ間もある模様です。
 
 
明日は新雪日和になるかもしれませんね、
 
ブログを入力している今現在、ゲレンデでは
 
イイ降りしていますので。
 
 
それでは明日もシャルマン火打スキー場へ
 
ご来場お待ちしております
 


2014年1月16日木曜日

1月16日

 
朝から夕方まで上の写真の様に
 
雲の多い一日になりました。
 
 
圧雪コース良好でしたが
 
非圧雪は軟らかい雪と
 
踏み固められた雪と
 
雪質はバラバラでしたが・・・
 
滑走性はイイ雪なので
 
僅かに残ったパウダーを
 
狙うには視界も良くイイ1日だったかと思います(^^;

 
2枚目の写真はスノーマン上部から
 
海の方面を撮影したのですが・・・
 
肉眼では雪化粧をした
 
佐渡が見えていたのですが
 
カメラでは雲と同化してわからないですね(++)
 
実際に見て頂くのが一番ですので
 
天候のイイ日は
 
スノーマン上部より海を見下ろして見てみてください!!
 
 
さて、明日の天気ですが
 
上は明日の予想天気図です。
 
予報は明日の朝まで雪
 
予想降雪は20~30cm
 
17日の日中も10~20cmの予想です!!
 
天気図を見ると・・・そこまで降るか・・・
 
でも風向きは良さそうなので降るかも!?
 
 
              それでは
明日もシャルマン火打にて
                          安全に滑走をお楽しみください。
 


2014年1月15日水曜日

1月15日

前日の予測通りに圧雪日和になりました
非圧雪エリアもまだまだ雪は軽く
楽しめた様です
権現岳は朝日をいっぱいに浴びて輝き
焼山や火打山も青空をバックにそびえ立ち
皆を出迎えてくれました
 
 
ここで一つ御詫びです
第2リフトが機器点検・整備の為
営業運転が遅れてしまいました
ご迷惑をお掛けしました
誠に申し訳ありませんでした
今夜は気圧の谷の影響で一時雪になる様ですが
明日は晴れ後曇りで、夜から雪が降り出しそうです
降雪は今夜1~5㎝、明日の日中は0㎝です
 
明日も山々はその姿を見せて呉れるでしょうか?
 
 
 
 
 
 


2014年1月14日火曜日

1月14日

 本日のシャルマンは新積雪30センチ
かなり軽めの雪が積りました。
 
軽過ぎてスキーではなかなか浮いてず、
頭の上まで真っ白になる様な雪でした。
 
 ゲレンデは朝は曇り
そして10時前にはモヤッとしてしまいました。
 2時過ぎるまで、視界はあまり良くありませんでした。
 
 本日、スノーマン全面と、メール上部は
非圧雪のままの営業となり
大変ご迷惑をお掛けしました。

視界が悪かったので、苦労された方は多いのでは、、、

  
 
3時を過ぎると青空がのぞき視界は良くなりました!!
最後まで残っていた方もたくさんいましたね!!
 
 
 
 
 
 
さて、明日は朝から晴れの様です
今夜の降雪予報は1~5㎝
風も無さそうですが、気温は-7℃前後なので
防寒対策は必要な様です。
 
明日は圧雪コース日和になりそうですね。
 
 
 
それでは明日も安全に滑走して下さい。

2014年1月13日月曜日

1月13日

本日のシャルマンは予報を上回る降雪となり、
 
ゲレンデ安全確認に時間が掛ってしまい、朝早く
 
からご来場いただいたお客様に大変ご迷惑をお掛け
 
いたしまして、申し訳ありませんでした。
 
 
第二リフトは通常通りの運行開始が出来ましたが、
 
クワッドリフトではゲレンデ上部にて、雪崩危険個所
 
におけるスキーカットを行い、開始時刻が30分程
 
遅れてしまいました。
 
 
お客様の安全を最優先しての事ですので、
 
何卒ご理解して頂けたら幸いです。
さて今日は一日通して雪と風が強く、非常に視界
 
も悪く、気温の低い状況となりました。
 
しかしこの気温の低さと大雪のおかげで、
 
サラサラのパウダーを楽しめて頂けたと思います。
 
ここで明日シャルマン火打にご来場を予定されて
 
いるお客様に、重要なお知らせです。
 
 
コースを整備する圧雪車の故障により、
 
スノーマンコース及びメールコース上部に
 
おきまして、圧雪ができず非圧雪状態での
 
営業となります。
 
尚ヴォレーコース並びにその他圧雪コースにおきましては、
 
通常通り圧雪いたします。
 
お客様に大変ご迷惑をお掛け致します事、
 
重ねてお詫び申し上げます。
 
明日のお天気は雪のち曇り
 
朝までの降雪10~20㎝
 
日中の降雪5~10㎝
 
雪はお昼頃には止む見込みで、風も明日は
 
弱まる模様ですが、気温は-10℃と冷え込む
 
予報となっております。
 
 
それでは明日もシャルマン火打にて
 
ご来場お待ちしております。
 
 
 

2014年1月12日日曜日

1月12日

 
今朝の天候は曇り模様で
 
新積雪も僅かでしたが
 
雪の状態もよく
 
徐々に晴れ間も見え
 
上や下の写真は7時半ごろですが
 
 
3枚目の下の写真のように
 
8時過ぎには青空が
 
見え視界もよくなり
 
雪も軽く滑走を楽しんで頂けたと思います。

 
少しずつエリア内の雪は増えていますが
 
まだまだ沢やヤブは埋まってません。
 
今晩の降雪に期待したい所ですが・・・
 
 
上は明日の予想天気図です。
 
今晩の降雪予報は・・・30~40cm
 
という予報もでていますが
 
冬型が緩んできていますし
 
風向きも予報通りなら
 
パウダー期待できそうです(^^)v
 
 
             それでは
明日もシャルマン火打にて
                         安全に滑走をお楽しみください。